セイフティー・バーの設置
ホームトレーニーにとってセイフティー・バーは命綱ともいえるものです。

最適な位置に設置しないと大怪我のリスクが高くなるばかりか、トレーニングにも支障が出かねません。

ここではセイフティー・バーの役割が重要なベンチプレスでのバーの設置について、書いてみたいと思います。
(当たり前といえば当たり前の話なんですけど・・・)


ベンチプレスの場合、セイフティー・バーの高さが高すぎると、ボトムまで下ろすことが出来なくて トレーニングになりません↓



逆に低すぎるとセイフティーバーとして機能しません↓



最適なバーの設置位置を決めるには、まずベンチにブリッジを組まずにベタ寝します。
そしてそのポジションで、いつも下ろす位置にシャフトを下ろしてみます。
その高さがベストなセイフティーバーの位置です↓
写真では、シャフトがぎりぎり胸とセイフティーバーの両方に触れているのが確認できます。
この位置だったら、例え潰れてしまってもバーベルの下敷きになりことは防げます。



これじゃベンチ動作中にボトムの位置でシャフトがセイフティーバーに当たるのでは?と思いますが、
通常はブリッジを組んで行うので、ボトムでも当たることはありません↓



潰れたら、ブリッジを解除してベタ寝になれば大丈夫というわけです。

セイフティー・バーをしっかりと設置しておくと、安心して追い込むことが出来トレーニング効果も上がるはずです。(2007.1.27)


                         戻る